top of page

ヘビの卵塞(卵詰まり)

  • ryomavet
  • 5月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月17日

ヘビにもさまざまな原因による卵塞(卵詰まり)が起きます。

本例は、産卵時期になって急にぐったりしたということで来院されました。

ree

幸い、この子は複数回の点滴とカルシウム剤の投与により、無事自力産卵を行いました。

自力での産卵が難しい場合には、開腹手術により摘出を行うこともあります。

ヘビの卵詰まりを疑う症状がある場合にはいつでも当院までご相談ください。


最新記事

すべて表示
フトアゴヒゲトカゲの卵胞鬱滞

以前記事にしたヒョウモントカゲモドキと同様に、 フトアゴヒゲトカゲも卵胞鬱滞を起こします。 特徴的な症状はなく、大きくなった卵胞の状態によって、 食欲不振や元気消失など様々な症状を引き起こします。 治療としては、手術によって卵胞を摘出する対応が第一となります。...

 
 
bottom of page